お知らせ」カテゴリーアーカイブ

2007年12月 運営委員会のお知らせ

12月の運営委員会を以下のように実施しますのでご参加お願いします。

日時:12月8日(土)午後6時15分から
場所:西新宿こども館
map_nishiShinjukuKodomokan.gif
託児:あり

今回のテーマは
・連協大運動会についてのご意見
・全国学童保育連絡協議会研究集会の報告
・西新宿、早稲田南、榎町への指定管理者制度の導入について
です。

ご参加のみなさまから「連協大運動会についてのご意見」を募集します。
このメールに返信していただくか、運営委員会の当日口頭で話していただく、で
もいいのでおよせください。

運動会当日とか後日保護者同士で話した「楽しかったね」とか「こうすればいい
のに」とか「けしからん!」でもいいのでぜひ皆さまの声を聞かせてください。
来年の大運動会をもっとよくするために。

2007年11月 第42回全国学童保育研究集会のご案内

全国研へのお誘い
★11月11日(土)・12日(日)開催★

11日(全体会): 13:00〜     両国国技館
12日(分科会): 9:20〜16:00 明星大学(日野キャンパス)
中央大学(多摩キャンパス)

今年の総会からご紹介させていただいております、「第42回 全国研=全国学童保育研究集会」の開催まであと1ヶ月となりました。
日本中から学童保育に関わる保護者、指導員が集う毎年恒例の研究会が15年ぶりに東京にやってまいります。
地方開催ではなかなか参加できないですが、今年は東京! 是非、多くの保護者の方にこの集いにご参加いただきたく、ご案内させていただきます。

全体会・分科会の内容はこちらでご確認ください。

★参加費用(3500円)と2日目の昼食代は新宿連協が負担いたします。
★保育も用意されています。
★当日は参加証が発行されます。事前に参加申し込みいただければスムーズかと思います。参加証は「フリーパス」の役割を持ちます。日時・会場の出入りが自由にできます。

以下の点、ご確認のうえ、各父母会さまでお誘いあわせのうえ、ご参加お願いいたします。

●11・12日のどちらか1日でもOK! 参加予定の日にちを教えてください
●2日目に参加しようという方は、お弁当希望の有無(必要数)(1日目の全体会は午後からなので、昼食の用意はありません。)
●保育希望の方は、お連れになるお子さんの年齢(人数分)
●参加証を事前にご自宅等に配送希望される方はご住所(〒も)・連絡先電話番号を同時におしらせください。

2007年10月 運営委員会のお知らせ

10月の運営委員会は11月の大運動会についてのとりまとめをします。
運動会係のみなさまはもちろん、その他のみなさまも振るってご参加ください。

日時:11月13日(土)午後6時から
場所:薬王寺児童館
場所はこちら

毎回やっている託児ですが、いつものお兄ちゃんたちが都合付かないのです。
しかし役員か保護者にご協力いただいて実施します。

2007年度 連協運動会チラシ

2007年度連協大運動会のパンフレットです。